声の[筋トレ] = 6色発声

声の[筋トレ]=6色発声
「あなたの声」は世界でたった一つしかない宝物
声を出す6つの
筋肉を鍛えることで
「あなたの声」をみがいて
美しくしましょう

こんな方に

こんな方に
自分の声に自信を持ちたい
自分の声が好きになれない
声の鍛え方がわからない
声について人に教えることがある
そんな皆さまへお送りする
新しい発声メソッドです

誤解を生んできた指導

誤解を生んできた指導
4人のミスリード先生
腹から歌え先生
頭からホオホオ先生
あくびのように歌え先生
指3本入れろ先生
声の記憶
いい声と悪い声があるなんてホント?

発声のしくみ

発声のしくみ
●発声のしくみの基本
●声帯
●咽頭
●6色発声
●声の自由を奪ったもの

実践!6色発声

実践! 6色発声
●きれいな声を一旦忘れる
●声のニックネーム
●音質 筋肉
●練習用楽譜
●地声と裏声
●6色の声の動物たち〈フクロウ、ネコ、オオカミ、ヤギ、ウシ、ハチ〉
●QRコードを使って、自宅で簡単にトレーニングができます
1日15分、1〜2ヶ月で
実感できます
わかりやすく 楽しみながら
発声のヒントを見つけます

実例ビデオ

こんな風に変わります
6色発声の実例ビデオです
6色発声講座:JMREC VIDEO
ゴスペルワークショップ & 6色発声講座の動画

著者プロフィール

声の指導者必携!
新しい発声メソッド
6色発声トレーニング
一般社団法人日本音楽レ・クリエーション指導協会[JMREC]発行
A4  64ページ定価1,980円(税込)
木島タロー  著

木島タロー
著者プロフィール
 
国立音楽大学合唱講師。米海軍契約教会ミュージシャン。生活音楽としてのコーラスを追求し、ゴスペルをルーツとする非宗教コーラス活動「パワーコーラス」を提唱。パワーコーラス協会代表理事。 フジテレビ「芸能人合唱バトル」総合指導/監修。Exile 「Ki・mi・ni・mu・chu」などコーラスアレンジ。 Dreamers Union Choir (DUC) を率い、米ジョン・レノン・ソングライティング・コンテスト入賞全国ハモネプリーグ3位、TBS「バナナマンのせっかくグルメ」「ベスコングルメ」など主題歌アレンジと歌唱、ローマ教皇来日オフィシャルテーマソングの歌唱と指揮。

こちらからPayPalでご購入ください

ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行