-
小林 友子(こばやしともこ)
認定講師インストラクター【メッセージ】
父が認知症になってしまったことをきっかけに、音楽レクリエーション認知症予防の勉強を始めました。母は、「認知症にはなりたくない」と言いながら、毎日イライラしていましたが、楽しく予防する方法を教えると、私と二人でやるようになり、今はとても明るくなりました。 それを見て、もっと沢山の方に伝えていきたいと思うようになりました。 勉強していくうちに多くの方が、認知症になりたくないと思っているのに、どうしていいか分からないという悩みを抱えていることを知りました。大勢の方に、認知症を予防するレクリエーションを伝えたい。一人でも多くの方に笑顔で元気に過ごして頂きたい。その為に、私たちの仲間が増えることは、大きな喜びです。町全体を、そして日本全体を、元気にしていくことを目標に、日々の活動に励んでいます。【メッセージ】
父が認知症になってしまったことをきっかけに、音楽レクリエーション認知症予防の勉強を始めました。母は、「認知症にはなりたくない」と言いながら、毎日イライラしていましたが、楽しく予防する方法を教えると、私と二人でやるようになり、今はとても明るくなりました。 それを見て、もっと沢山の方に伝えていきたいと思うようになりました。 勉強していくうちに多くの方が、認知症になりたくないと思っているのに、どうしていいか分からないという悩みを抱えていることを知りました。大勢の方に、認知症を予防するレクリエーションを伝えたい。一人でも多くの方に笑顔で元気に過ごして頂きたい。その為に、私たちの仲間が増えることは、大きな喜びです。町全体を、そして日本全体を、元気にしていくことを目標に、日々の活動に励んでいます。
Membership
入会のご案内
3級 音楽レクリエーション指導士養成講座を受講、修了試験に合格し認定資格証が与えられ3級音楽レクリエーション指導士としてJMRECに会員登録されます。