~「音レク入門セミナー」~
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!!
「音楽レクリエーション指導士養成講座ってどんなことをするの?」
「介護の仕事の経験がないけど家族の為に興味はあるわ」
「認知症は予防できるの?」「私には難しそう・・・」「自己流のレクに不安がある・・・」
と、お考えの方!入門編に是非ご参加ください。
受講料:2,000円(90分※目安のお時間です)
音楽レクリエーション指導士の初級編ともいえる「音楽レクリエーション入門セミナー」。
楽しく実施できる音楽レクリエーションのコツや「認知症」の基礎知識などを学びます。
護離職・介護休暇リスクの軽減、社員のメンタルヘルスケアにも繋がります。
音レク??私の役に立つのかしら…??でも興味あるなぁ…。はい!是非会場へ!!
<受付終了>
2018年3月19日(月) 9:50 – 11:40 受付 9:30 定員20名
2018年4月12日(木) 9:50 – 11:40 受付 9:30 定員20名
2018年4月27日(金) 14:00 – 15:50 受付13:40 定員20名
楽譜が読めなくても、ピアノが弾けなくてもOK!
誰にでもできる、失敗しない音レクです。お気軽にご参加ください。
申込pdfをFAX(03-5848-9232)または郵送にてお申し込みください。
申込pdf → nyumon0319_0427-1.pdf