〈RecRina®〉レクリナとは・・・

簡単な練習で誰でも1曲吹ける!
大きな数字で楽譜が読めなくても大丈夫!
指を動かし脳活性化!
 息を吹き込み肺活量アップ!
 脳トレ + 健康増進で認知症予防!

 

 

「RecRina〈レクリナ〉®」は、楽しく・簡単に健康増進や認知症・介護予防などができまた、教育現場でも活用できるものはないかという発想から生まれた楽器です。オカリナのような温かい音色で、音符が読めなくても吹けるように設計されています。

 

レクリナの特徴

レクリナの特徴

  • 音符代わりの数字番号を順番に押さえ、息を吹き込めば簡単に曲が吹けます!
  • 子供からシニアまで、4世代が楽しめる簡単な楽器 !
  • 「吹くこと」と「指を使うこと」で脳トレ、認知症予防、育能に効果的!
  • 音楽初心者でも楽譜が読めなくてもOK!
  • 指孔に突起をつけ、一番押さえづらい小指には立体ガイド付き!
  • 水洗い出来て衛生的!

教本もあります

教本もあります

全24頁、だれでも知っている曲を集めた「基礎教本」で、みんなで楽しく演奏しましょう。(順次曲集発行予定) 

善久先生が監修

善久先生が監修

レクリナ制作は、著名なオカリナ奏者
善久先生が監修しています。 
 
善久(Zenkyu)ホームページ
http://www.zenkyu.com
 

 

レクリナ紹介VIDEO-1

レクリナ紹介VIDEO-1

レクリナの吹き方をビデオでご紹介します。

  • レクリナの基本の持ち方
  • 音の出し方
  • 押さえ方

 

レクリナ紹介VIDEO-2

レクリナ紹介VIDEO-2

レクリナの吹き方をビデオでご紹介します。

  • 吹き方
  • 指づかい
  • お手入れの仕方

 

レクリナ紹介VIDEO-3

レクリナ紹介VIDEO-3

レクリナの吹き方をビデオでご紹介します。

  • 教本の紹介1
  • 音の出し方
  • 「ちょうちょ」を吹いてみましょう

 

レクリナ紹介VIDEO-4

レクリナ紹介VIDEO-4

レクリナの吹き方をビデオでご紹介します。

  • 教本の紹介2
  • 聖者の行進を吹いてみましょう

 

本体・教本の購入

 レクリナ本体・教本の購入
いずれの方法でも
ご購入いただけます。

 

 

レクリナの仕様

 レクリナの仕様
  • 材 質  プラスチック(ABS樹脂)
  • 発売元  (一社)日本音楽レ・クリエーション指導協会 http://jmrec.or.jp/
  • 監 修  善久(Zenkyu) http://www.zenkyu.com
  • 外形寸法 縦167 × 横79 × 厚さ67(mm)
  • 重 さ  233g(本体のみ)
  • 形 状  縦型オカリナAG管、音孔:11孔
  • 音 域  最低音ラ〜最高音ミ(実音ミ〜シ)

 

持ち方・指板表

 持ち方・指板表

 A4版pdfはこちらです。


レクリナ指板表