<神奈川県HPより>
県では、平成30年度、横浜F・マリノスに委託し、全国初となるプロスポーツクラブによる認知症未病改善の取組みを横浜市及び大和市で実施しました。平成31年度については、横須賀市・三浦市及び海老名市で開催することとしましたのでお知らせします。
認知症高齢者は、平成37年には全国で約700万人、神奈川県でも約45万人に達すると見込まれています。また、認知症のリスクを軽減(認知症未病改善)させるためには、「食・運動・社会参加」を中心とする生活習慣の改善が大切ということが分かっています。
そこで県と横浜F・マリノスは、高齢者の方々がお孫さんと一緒に楽しみながら参加でき、認知機能改善効果の測定も行う、約半年間の継続的なプログラムとして、「お孫さんと一緒に運動教室 ~楽しく認知症未病改善~」を、6月から横須賀市・三浦市及び海老名市で開催します。
県はこうした取組みを推進し、認知症未病改善の効果的な普及啓発を図っていきます。

詳細↓
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/cz6/prs/r7620395.html

動画↓