-
新原 さよみ(にいはら さよみ)
インストラクターセミナー講師【出身地・在住地】
埼玉県さいたま市
【資格等】
介護福祉士
介護予防運動指導員
チェアヨガインストラクター
保育士
幼稚園教諭【活動紹介】
高齢者施設のデイサービスにて生活相談員+介護士として従事。施設での音楽レクリエーションによる脳トレなどを行い、介護度を上げない(要介護1→要介護2になること)為の体操を行っています。地域では健康体操を実施し、「手話歌」が人気で、手話に興味を持たれている方も多いです。
【メッセージ】
世の中の変化にも適応しながら音楽を通じて、高齢者だけでなく、大人から子供まで「健康」で「笑顔」にしていきたいです。「100万人を元気に」「100歳まで元気に」一緒に活動して、それぞれの人生を楽しんでもらえたら嬉しいです。【出身地・在住地】
埼玉県さいたま市
【資格等】
介護福祉士
介護予防運動指導員
チェアヨガインストラクター
保育士
幼稚園教諭【活動紹介】
高齢者施設のデイサービスにて生活相談員+介護士として従事。施設での音楽レクリエーションによる脳トレなどを行い、介護度を上げない(要介護1→要介護2になること)為の体操を行っています。地域では健康体操を実施し、「手話歌」が人気で、手話に興味を持たれている方も多いです。
【メッセージ】
世の中の変化にも適応しながら音楽を通じて、高齢者だけでなく、大人から子供まで「健康」で「笑顔」にしていきたいです。「100万人を元気に」「100歳まで元気に」一緒に活動して、それぞれの人生を楽しんでもらえたら嬉しいです。
Membership
指導士の会〜入会のご案内
音楽レクリエーション指導士養成講座3級を受講、修了試験に合格し、入会手続き後に認定資格証が与えられます。そして音楽レクリエーション指導士3級としてJMRECに会員登録されます。