Club JMREC無料登録 → 行政・法人の皆様へ →

音楽レクリエーション指導士3級通信講座

2024/4/1

ビデオコンテンツ

 

理論編

1音楽と脳の関わり
・音楽が起こした奇跡
・脳のメカニズム
・音楽と脳の関係
『テキスト:P5~7

資料
「歌を歌っているときの脳の血流量」
『テキスト:P6』

2高齢者、認知症について
・今後の高齢者人口の見通し
・認知症の出現率、種類と割合
・三大認知症の特徴と初期症状の見分け方
・高齢者の転倒、事故について
『テキスト:P7「2」~11』

2-2 音楽の力
音楽療法の現状
『テキスト:P12』

2-3 失敗してしまう要素
『テキスト:P12』

2-4-1 音楽の効果と影響
『テキスト:P12』

2-4-2 音楽の効果と影響75歳と90歳の流行り曲の違い
『テキスト:P12』

2-5 必要な5要素
『テキスト:P12』

2-6 年代別ヒット曲一覧
(パーソナルソング)

3 高齢者が聞き取りやすい話し方と声のトーン
・声の高低を使い分ける発声練習
・高齢者が聞き取りづらい音域
・話し方のコツ
『テキスト:P13』

 

実践編

1実践-1
・始めの挨拶
トーク
『テキスト:P14~16』

2実践-2
・物覚えクイズ
『テキスト:P17』

3実践-3
・ウォーミングアップ
上半身ストレッチ
・下半身ストレッチ
『テキスト:P18~19』

 

童謡・唱歌・歌謡曲のレクネタ

でんでんむし
指レク:手首強化、脳の活性化
『テキスト:P20~26』

うさぎとかめ
(もしもしかめよ)
集中力アップ、脳の活性化
『テキスト:P27~28』

顔の体操
脳の活性化
『テキスト:P29~31』

ももたろう
集中力アップ
『テキスト:P32』

浦島太郎
下肢筋力・腹筋力アップ
『テキスト:P33』

うみ
手指血流量・即時記憶力アップ
『テキスト:P34~35』

春の小川
肩周り、判断力アップ
『テキスト:P36~37』

高原列車は行く
5タスク、全身運動、転倒予防
『テキスト:P38』

見上げてごらん夜の星を
即時記憶強化、上肢運動
『テキスト:P39~41』

赤とんぼ
全身運動 即時記憶強化
『テキスト:P42~43』

カリキュラム例

 

2024年6月のコンテンツ

今年より会員更新が7月の一斉更新となりますため、少し早いですが6月コンテンツを更新しました。(2024年4月)

1憧れのハワイ航路 フリフリグッパー体操

2我は海の子 腹筋足上げ

3桃太郎 頭の体操
まねっこと1:2

4ふるさと1番 手話歌

5夏の思い出 音楽ケア体操

 

2024年4月のコンテンツ

1ドレミの歌
手話歌

2証城寺の狸囃子
テクパチリズム

3証城寺の狸囃子
耳鼻つまみ

4幸せなら手を叩こう
お尻歩き

5かたつむり 引き算

6春よ来い 腕・肩回し

7春よ来い ゆっくり首回し

8茶つみ 計算肩トン

 

2024年2月のコンテンツ

1汽車
なでなでポンポン

2ゆりかごのうた 腕・脇腹伸ばし体操

3丘を越えて グーチョキパーポン

4我は海の子 腕ふり足踏み開脚

5-1荒城の月
腕の上下運動

5-2荒城の月
天井掃除

6かたつむり
両手でジャンケン勝ち負け

7幸せなら手を叩こう
手話歌

 

2023年12月のコンテンツ

1雨降り(腕運動)

2雨降り(パタカラ)

3うさぎとかめ(舌運動)

4とんがり帽子(全身トントン)

5とんがり帽子(歌に合わせて)

6夏の思い出(つま先上げ
足首上げ
足首広げ
足首ギュー甲延ばし

7桃太郎(母音で歌唱)

8ふるさと(母音で手話歌)

 

2023年10月のコンテンツ

1-1たきび(カタたたき1)

1-2たきび(カタたたき2)

1-3たきび(カタたたき3)

2たきび(カタ抜き)

3たきび(カタたたき抜き)

4おさるのかごや(指つぼトントン)

5おさるのかごや(天井そうじ)

6あんたがたどこさ(グーパー・さタタキ・さチョキ)

7バラが咲いた(音楽ケア体操)

8憧れのハワイ航路(フリフリグッパー体操)

 

2023年8月のコンテンツ

各歌の説明以外のポイントとして・・・

・季節感が感じられる曲を組み込みます。

・人気の手話歌を取り上げ、色々な使い方を提案します。

・曲を変えるだけで違うレクになる事を伝えます。

・動画でのコメントにはレク時のセリフのアドバイスを入れます。

 

1-1花1番 全身リズム体操(座位)

1-2花2番 全身リズム体操(座位)+脳トレ

1-3花3番 全身リズム体操(立体)

2-1海1番 重ね拍子・コーディネーショントレーニング(座位)

2-2海2番 重ね拍子・コーディネーショントレーニング(立位)

3アルプス一万尺 ボディタッチ・コーディネーショントレーニング

4-1上を向いて歩こう1番 手話歌

4-2上を向いて歩こう2番 手話歌

4-3上を向いて歩こう3番 手話歌

4-4上を向いて歩こう1~3番通し 手話歌

 

カリキュラム

カリキュラムのpdfはこちらからダウンロードしてください。

カリキュラムサンプル

カリキュラムフォーム30分ver

事務関連書類

認定に関する事務関係書類です。不明点は事務局までお問合せください。

書類等再発行届

更新申込書

 

Membership

音楽レクリエーション指導士養成講座3級を受講、修了試験に合格し、入会手続き後に認定資格証が与えられます。そして音楽レクリエーション指導士3級としてJMRECに会員登録されます。

For Businesses

行政・法人の皆様のニーズに合わせたテーマで、講演・セミナーを承ります。お気軽にご相談くださいませ。